SSブログ

年賀状 2014 無料 イラスト 馬 かわいい [季節イベント]

来年2014の年賀状はもう出しましたか?
最近はかわいい無料のイラストを印刷したり出来て便利ですよね。
2014年は午年なので、馬のかわいい無料の年賀状があるか調べてみました。
i20130411-78.png


どんな年賀状を作ろうか悩んでてまだ作ってないよ~・・・という方。
なんだかんだ忙しくて年賀状まだ作ってないし、どうしよう・・・という方。
まだまだ間に合います!
この3連休のうちに、パソコンで簡単に作っちゃいましょう!



■用意するもの


◎パソコン(Officeがインストールされている)
◎プリンター
◎年賀状を必要枚数分+α(失敗した時のための予備枚数分)
◎インターネット環境
○去年の年賀状や要らないハガキ(試し印刷用)
○Picasa(Googleの画像ソフト)
○パソコンの知識

◎…必須なもの ○…あった方が便利なもの



■1.年賀状の絵柄を選ぶ


まず印刷したい年賀状の絵柄を選びます。
馬の年賀状画像(Yahoo)


可愛いものやシンプルなもの、おしゃれなものと色々ありますね!
こんなに沢山あるんですね~。
これなら自分が気に入った年賀状が出来そうですね。
気に入った画像があったら、その画像を一旦パソコンに保存します。
画像をクリックし、出た画像を「名前を付けてリンク先を保存」で保存できます。



■2.選んだ画像を年賀状に印刷


ワード、エクセル、パワーポイントや、Google画像ソフトのPicasaからも印刷ができます。
少しパソコンに詳しい方なら簡単に出来ると思います。
もし分からない場合はこちらを参考にして下さいね



■3.宛名を印刷する


意外と知らない人が多いですが、実はワードに宛名印刷の機能があります。
なのでよくコンビニなどで売られている有料ソフトが無くても印刷できちゃうんですね。
これ、意外と知らない人が居る裏技です(笑)
パソコンに慣れてないと少し時間が掛かるかもですが、
ワードだけで比較的簡単に宛名印刷が出来るので、是非試してみて下さいね。
ワードで宛名印刷する方法



・でも時間も無いし、作るのもちょっと面倒・・・
・年末で忙しくて作ってる時間がない!
・もう一人出さないといけないけど、もう年賀状が無い!
・出してない人から年賀状が来たときのために、お返し用の年賀状が欲しい!
そんなあなたに、デザインも選べて4枚~注文可能なこんな年賀状もオススメですよ!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あべこうじ 高橋愛 きっかけ [芸能]

お笑い芸人の「あべこうじ」が、元モーニング娘の「高橋愛」と
来年2月14日のバレンタインデーに入籍すると話題になっています!
交際は2年目で、来年5月以降には挙式したいとのこと。
KojiAbe.jpgd8cc9f8c.jpg

8月に早期結婚が報じられてましたが、
あべこうじは「愛が実ればいいが何も決まっていない」とコメント。
その後にちゃんと二人の両親にも結婚の意思を伝えたみたいですね。


人気芸人の結婚といえば、2009年、お笑いタレントの「庄司智春」と
モーニング娘の「藤本美貴」が結婚して以来のことです。


■交際のきっかけ


交際のきっかけは、一昨年2011年5月に舞台「ハムレット」で共演し、
その時期に親密になった事と予想してます。
高橋愛が9月にモーニング娘を卒業した後、本格的に付き合い始めたんだろうと思います。


去年の6月に、二人で仲良くドライブデートをしていた事を報じられて交際が発覚。
そんなあべこうじは26歳の時に結婚して子供1人に恵まれたが、離婚してしまいます。
二人の交際は周りの人も心配していたそうですが、
高橋愛の一途な想いや、仕事熱心なあべこうじに周囲も認めるようになったんでしょうね。
結婚後も仕事は続けるみたいです。


また20日に大阪の毎日放送ラジオ番組「ヤングタウン土曜日」で
明石家さんまを訪ね、結婚する事を報告。
高橋愛はこのラジオ番組で、過去にレギュラー出演した事もあり
お世話になったさんまへ一番最初に報告したかったみたい。



以前に二人は熱愛同棲中とフライデー報じられ、
結婚は時間の問題と思っていましたが、めでたくゴールイン!
個人的にはあべこうじ好きなので、幸せになって欲しいですね(*´∀`p
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

映画 おおかみこどもの雨と雪 あらすじ [映画]

映画「おおかみこどもの雨と雪」が今夜21時から、金曜ロードショーで放映されます。
どんなあらすじの映画なのかな~?と気になりますね!
ookami2.png

この「おおかみこどもの雨と雪」は「サマーウォーズ」や「時をかける少女」を手がけた
細田守監督のオリジナルアニメ作品。
私もTYUTAYAのレンタルで手にとって見ましたが、
口コミの評判が良かったので気になってたんですよね。



では早速、登場人物から見てみましょう。



■主要登場人物


・花(はな)
今作の主人公で、「雪」と「雨」の母親。
父子家庭で育ち、高校生の時に父親を亡くして天涯孤独に。
東京の国立大学(社会学部社会学科)に進学し、
その時に出会った「彼(おおかみおとこ)」に一目惚れ。
「彼」の正体がおおかみおとこと知った後も想いは変わらない。
「雪」と「雨」を生むが、彼の死後に2人の子を連れて田舎暮らしをはじめる。

・彼(おおかみおとこ)
「雪」と「雨」の父親で、作品内では「彼」(本名は不明)と呼ばれている。
トラック運転手として働きつつ「花」の大学に通う。
正体はニホンオオカミの末裔。
「花」との間に2人の子供を授かるが、とある事で死亡。

・雪(ゆき)
「雨」の姉。名前の由来は雪の日に生まれたことから付けられた。
明るく活発な性格だったが、小学校では明るい子が自分しか居なかったので大人しくなる。
学校生活の中で人間として生きたいと思うようになって行く。

・雨(あめ)
「雪」の弟。名前の由来は雨の日に生まれたことから付けられた。
赤ちゃんの時は夜泣きが絶えず、ひ弱で内気な性格だったが、
ある日、狼の本能に目覚めて、人間として生きたい雪と対立するようになる
近くの山一帯の主アカギツネを先生と呼び、10歳の夏の日に一人で山の中へ行く。


■あらすじ


冒頭に娘の「雪」が母の「花」を語る形で始まる。
東京の国立大学に通う「花」は大学で「彼」に出会い、恋をする。
「彼」はニホンオオカミの末裔「おおかみおとこ」であると打ち明けるが、
「花」はそれを受け入れ2人の子供をもうける。


生まれた子供2人、姉の「雪」と弟の「雨」は狼に変身できる「おおかみこども」であった。
だが「雨」の出産後「彼」が亡くなり、3人だけが残される。
「花」は2人の子供を育てて行くが、狼に変身してしまう特異体質であるため
都会で育てるのは難しく、山奥で田舎暮らしを始める。


蛇や獣を恐れずに活発な「雪」に対し、「雨」は内気で内向的な性格であった。
「雪」は小学校に通うようになると狼に変身することを止め、人間として生きていこうと考える。


「雪」の通う小学校に「草平」という転校生がやってきて早々に獣臭いと言われ、
正体がバレるのを恐れて彼を避けるようになる。
だが「草平」はどうして自分を避けるのかしつこく問い詰めたところ、
思わず狼の爪で傷つけてしまうが、「草平」は「雪」の正体を誰にも話すことはなかった。


ある大雨の日に学校で二人きりとなった「雪」と「草平」。
ついに雪は自分が「おおかみこども」と打ち明ける。


一方「雨」は怪我をしたアカギツネの「先生」のかわりに
山で生きていく事を決心して山へ入る。


「雨」を探しに山へ向かった「花」は雨で足を滑らせて谷から落ちてしまう。
「雨」に助けられて意識が戻る母親「花」は、
山に戻ろうとする「雨」をを引きとめようとするが、「雨」は山に入っていってしまう。


「雨」は山へ居なくなり、「雪」も中学校からは学生寮に入る事となった。
そんな母親「花」は一人で山奥で生活を続けるが・・・

・・・・


続きは今夜の金曜ロードショーd(。ゝε・。)
見れなかった方はTSUTAYAにGOです!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

トイストーリー 年賀状 2014 無料 [ディズニーアニメ]

トイストーリー、今夜21時から放送していましたね。
来年2014年は午年ですし、物語に登場する馬
「ブルズアイ」の年賀状を作ったら超クールなのでは?
と思い、無料の年賀状があるか調べてみました。

Toy-Story-3.jpg


トイストーリーの年賀状なら子供が見ても喜ぶし、可愛らしい年賀状ができて嬉しいですよね。
送る相手方が子供の居る家庭なら凄く喜ばれると思います。



■用意するもの


◎パソコン(Officeがインストールされている)
◎プリンター
◎年賀状を必要枚数分+α(失敗した時のために多めに)
◎インターネット環境
○去年の年賀状や要らないハガキ(試し印刷用)
○Picasa(Googleの画像ソフト)
○パソコンの知識

◎…必須なもの ○…あった方が便利なもの



①年賀状の絵柄を選ぶ


まず印刷したい絵柄を選びます。
年賀状素材画像(Yahoo)


こんなに沢山あるとは、調べた私もビックリ(笑)
これなら自分好みのトイストーリー年賀状が出来ますね。
お好みがあったらその画像のパソコンに一旦保存します。
気に入った画像をクリックして出た画像を「名前を付けてリンク先を保存」でOKです。



②選んだ絵柄を年賀状に印刷する


Word、Excel、PowerPointは勿論、Googleの画像ソフトPicasaなどからでも印刷可能です。
少しパソコンに詳しい方なら簡単に出来ると思います。
もし分からない場合はこちらを参考に



③宛名を印刷する


実はWordに宛名印刷の機能がありますので、
市販の有料ソフトが無くてもWordだけで印刷できちゃうんです。
慣れてないと少し手間かも知れませんが、
Word&Excelだけで出来ますので是非試してみて下さいね。
Wordで宛名印刷する方法



もう時間も余裕もないよ~!って方は、こちらもオススメですニコv(。´ー`。)v




他の無料年賀状イラストもあるので、こちらも合わせて参照してみて下さいね。

①年賀状 2014 無料 イラスト 馬 ディズニー

②年賀状 2014 無料 イラスト 馬 エプソン

③ディズニー 年賀状 2014 無料 イラスト
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

ハウステンボス カウントダウン 混雑 [テーマパーク]

ハウステンボスのカウントダウン、混雑状況を予想してみます。
イルミネーションが超綺麗でTVでも話題になってますし、
毎年のカウントダウンでもハウステンボスは有名です。
今年も(今年こそ)カウントダウンに行こう!と思っている方も多いのではないでしょうか。
a22.jpg


■混雑予想


混雑状況の予想ですが、普段のハウステンボスは大型連休でさえ
ほとんど全てのアトラクションが30分以内で楽しめるほどで、さほど混雑はしません。
ただし、クリスマス~カウントダウン期間は別で、1年の内に一番混雑する期間です。
TVで幻想的なイルミネーションも紹介されて話題となっていますので、
相当な混雑は覚悟しましょう。
少しでも混雑を避けるために、時間をずらしたり早めに行動するなどして工夫しましょうね。
でもあのイルミネーションを1度見れば混雑なんて吹っ飛ぶと思いますよ!


■夕食は外で


カウントダウン当日は寒さでお店に避難する人が増え、
お店はごった返し動けない状態になります。
日中から入場する人は、1人1回再入場できるシステムがあるので、
一旦外に出て近くで食事するのも選択の一つ。
夕方から入場する人は、夕食は中で済ませず外で済ませてから入場するのがオススメです。
ただ、「折角なので中で食事したい!」って人も居ると思うので(折角来たんですからね)
その場合は時間をかなり早めてお店に入りましょう。


■日中にハウステンボスを楽しみたい人は


入場したら風車を見ながら「ニュースタッドゾーン」に入ります。
「フライトオブワンダー」「占い天星館」「アドベンチャーパーク」「キララ」
などのアミューズメントがオススメです。
カップルで行くならば「天星館」で相性占いをしてみるのが超オススメです。
彼の生年月日時と、彼女の生年月日時があれば相性占いが可能で、
良く当たると言われています。
キララは愛知万博でも人気だったので楽しめると思います。


■花火のみ目的の人は


18時の年忘れ花火には間に合うよう、外で食事を済ませてから入場するのがオススメです。
18時の花火を見た後は、イルミネーションやアミューズメントなどを楽しみながら
24時の花火まで待ちましょう。


■チケットはWEBで購入可能


入場チケットである「カウントダウンチケット」が購入できるほか、
「特別花火観覧席」のチケットも購入できます。
カウントダウンチケット+特別花火観覧席がセットになった
「スペシャルチケット」も販売されています


-------------------------------------------------------------------------------------------------------

■スペシャルチケット価格


■フルタイムカウントダウンチケット パーフェクトインビテーション 30,000円
 ※12/16現在売り切れ
フルタイムカウントダウン+カウントダウン特別観覧席(ライブ&花火)
+スペシャルラウンジ+ドムトールン・スカイラウンジ4階展望室(19時~)
+光の宮殿鑑賞券ほか

■フルタイムカウントダウンチケット プラス4 スペシャルインビテーション 21,000円
 ※12/16現在売り切れ
フルタイムカウントダウン+カウントダウン特別観覧席(ライブ&花火)
+スペシャルラウンジ+ドムトールン・スカイラウンジ5階展望室(23時~24時30分)
+光の宮殿鑑賞券

■フルタイムカウントダウンチケット プラス3 スペシャルインビテーション 16,000円
 ※12/16現在売り切れ
フルタイムカウントダウン+カウントダウン特別観覧席(ライブ&花火)
+スペシャルラウンジ
+光の宮殿鑑賞券ほか

■フルタイムカウントダウンチケット プラス2 スペシャルインビテーション 13,000円
 ※12/16現在売り切れ
フルタイムカウントダウン
+スペシャルラウンジ
+カウントダウン花火観覧席(ウォーターマークホテル前)

■カウントダウンバリューパッケージ 11,000円
 ※12/16現在残りわずか
フルタイムカウントダウン
+タワーシティエリアのレストランで使用できるお食事券(1,300円分)
+光の宮殿鑑賞券


■通常チケット価格


■カウントダウンチケット フルタイム(8~27時)
大人 9,900円
中高年 8,000円
4歳~小学生 8,000円

■カウントダウンチケット 第1部(8~18時)
大人 5,900円
中高年 4,700円
4歳~小学生 3,500円

■カウントダウンチケット 第2部(19~27時)
大人 7,000円
中高年 6,000円
4歳~小学生 6,000円

■特別花火観覧席チケット価格


■ロッテルダム特設会場(21時開場)
S席 3,000円(当日3,500円)
A席 2,000円(当日2,000円)
B席 1,000円(当日1,000円)
S席 3,000円(当日3,500円)

■ウォーターマークホテル前会場(21時開場)
S1(最前列席) 2,500円(当日3,000円)
A2(2列目席) 2,500円(当日3,000円)
アリーナ特別観覧席 2,500円(当日3,000円)
特別観覧席 1,000円(当日1,500円)

■サウザンド・サニー号クルーズ(乗船23時、出航23時半)
大人(中学生以上) 3,500円
小人(4歳~小学生) 2,500円

■シャボンディハウス前ハーバーテラスエリア(19時開場)
ALLスタンディング 2,000円
-------------------------------------------------------------------------------------------------------


チケットをWEB購入すれば当日並ばずに済むほか、
12/24まで購入すれば200円の割引き!
(ハウステンボス公式チケット購入ページ)
http://www.huistenbosch.co.jp/event/countdown2013/ticket.html#ticketBnrhanabi


■チケットも購入したし準備万端!でもその前に


12/31当日の夜(夜中)はかなり冷えます。
寒すぎて外で待つのはかなり厳しいので、
羽織れるもの等持参して暖かい格好をして出かけましょう。
使い捨てカイロなどもオススメ。
カバンの隙間に1~2枚忍ばせておきましょう。
備えあれば憂いなしです!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

リアルロボットバトル ゲーム アプリ おすすめ [アプリ]

今夜19時~日テレで放送されていた「ロボット日本一決定戦!リアルロボットバトル」
何気なくTVを付けてそのまま見ていたのですが・・・
予想外に見入ってしまいました。
ロボティクスノーツを思い出したのは私だけでは無いはずです(笑)


多少ロボットを分かる人は理解できると思うのですが、
「腕を伸ばしてパンチを繰り出す」という他愛のない動作だけでも
素人が想像出来ないほどに非常に複雑な工程を踏みます。
それを動かすプログラムも同様に複雑です。


数人チームで参加している中、家族チームのあのお父さんは
ほぼ1人でロボットを作り上げたって事ですから、只者じゃないですよね。
大手の技術者とかなのでしょうか?素晴らしいの一言に尽きます。


特に決勝戦は両機共に決勝戦に恥じぬ戦いぶりで、
まさに手に汗握る一戦でした。
どっちにも勝って欲しい!的な。
まさに感情移入しちゃいましたね。


ただ残念なのは途中ハプニングに見舞われ、
ロボットを動かせず棄権してしまったチームは可哀想でしたね・・・
もし第2回もあれば頑張って欲しいですね。


さて、番組終了後「自分もロボットを操縦してみたい!」
という気持ちが芽生えた人も多いのではないでしょうか?


そこでおすすめしたいのが、3Dロボットを操縦してバトルが出来るアプリ。
しかも無料です。

■OVERTURN SAGA


121129o04.jpg

iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/overturn-saga/id540675972
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozan.OTSAGA



メインはカードバトルゲームですが、フレンド同士では自分で機体を操作ができます。
ロボットバトルを見たばかりのお子さんに、是非アプリをダウンロードして見せてあげてはどうでしょうか?
きっと喜ぶと思いますよ!


120830o01.jpg

120830o02.jpg


加湿器 人気 2013 [家電]

空気が乾燥し、我が家にも加湿器が欲しい季節になりましたね。
加湿器は風邪やインフルエンザの予防に一定の効果を及ぼす事が知られています。
今年2013年の加湿器は、どのようなタイプが人気でしょうか?
早速人気のタイプについて調べてみました。


加湿器は、20代女性の44%が「持っていないが欲しい」と言うアンケート結果が出ています。
なんと10人に4人は「欲しい!」と思っているんです。
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2005/051101/index.html


その加湿器ですが、加湿方式によって主に4タイプあります。
それぞれにメリットデメリットがありますので説明しますね。


■スチーム式(加熱式)


○:急速な加湿が行る、副効果として部屋が暖まる
×:電気代が高くつく、吹出口が熱くなる

もっとも単純な加湿方式。
やかんでお湯を沸かすのと同じ原理。
ヒーターで水に熱を加え、スチームを発生させることで部屋内を加湿する。
加湿能力自体は最も高く、急速な加湿にも対応するが、常にヒーターを使うため、電気代が高くなりやすい。
水を熱するため、雑菌の繁殖を抑えやすい。


■気化式(ヒーターレス式)


○:電気代が安い、水が熱くならない
×:急速な加湿が行えない、部屋が冷えやすい、動作音がする

水の自然気化を用いた加湿方式。
室内に洗濯物を干して湿度が上がるのと同じ原理。
水をしみこませたフィルターに風を当て気化させる。
熱源を用いないので電気代は余りかからないが、加湿に時間がかかるのがデメリット。
また、送風を伴うため部屋が冷えやすく、騒音も大きくなりがち。


■超音波式


○:電気代が安い、動作音が静か、水が熱くならない
×:雑菌が繁殖しやすい、結露しやすい

超音波の力で水から冷たいスチームを発生させる加湿方式。
気化式同様、熱源を使わないため電気代は余りかからず騒音も少ないが、
ヒーターや抗菌フィルター等を用いない機種は、
雑菌がそのまま空気内に放出されてしまう問題があり、最近は余り用いられない。
(安い卓上タイプやUSBタイプなどではいまだに多く見られる)
一時期TVでも「超音波式の加湿器は雑菌をばら撒いているので危険」と話題になりましたよね。


■ハイブリッド(温風気化)式


○:急速な加湿が行える、電気代がそれほどかからない
×:動作音がする
湿度が低い時は、フィルターに含んだ水分に温風をあてる加熱加湿をして加湿量を多くします。
湿度が安定してきたらヒーターレスの気化式で加湿を一定に保つといった、
加熱と気化の2つの方式を組み合わせたタイプ。
消費電力はヒーターレス式より大きいがスチーム式よりは小さく、加湿のパワーも両者の中間。
機能とコストのバランスがよい加湿方式と言えます。


という訳で、最もバランスが良くオススメなのは「ハイブリッド式」
動作音はやや発するものの、最近ではかなり静かな静音タイプの製品が多く登場しているため、
そうした製品を選べばまず問題ないですね。


もう一つ選ぶポイントは「適用畳数」。
加湿器によって加湿能力が様々ですので、
実際に加湿器を置く部屋の大きさを考えて選びましょう。


最後に2013年、今年の加湿器ランキングです。


■2013年加湿器ランキング


1位 : アピックス AHD-013-WH [モイストホワイト]
加湿タイプ:超音波式

2位 : ダイニチ HD-5012-A [ブルー]
加湿タイプ:ハイブリッド式

3位 : パナソニック FE-KXF15-W [ホワイト]
加湿タイプ:気化式

4位
象印 EE-RH50
加湿タイプ:スチーム式

5位
三菱重工 roomist SHE35JD-W [ピュアホワイト]
加湿タイプ:スチーム式

6位
ダイニチ HD-5013-A
加湿タイプ:ハイブリッド式

7位
バルミューダ Rain ERN-1000UA
加湿タイプ:気化式

8位
シャープ HV-C50-W [ホワイト系]
加湿タイプ:ハイブリッド式

9位
パナソニック FE-KXJ07
加湿タイプ:気化式

10位
三菱重工 roomist SHE60KD-W [ピュアホワイト]
加湿タイプ:スチーム式

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

歌唱王 坂本理沙 [テレビ]

12/9に放送された歌唱王で3位になった
坂本理沙さんが今話題となっています。


maxresdefault.jpg
ニックネーム:りんちゃん@歌い手
性別:女性
誕生日:1994年6月8日
血液型:O型
お住まいの地域:愛媛県
----------------------------------------------------------


坂本理沙さんは愛知県出身の19歳。
ニコニコでは「りんちゃん」名で親しまれ、
シンガーソングライターでは「R!N」の名で活躍しています。
まだまだ19歳ですし、この番組を気に有名になり、
もっともっと人気が出てくるかも知れませんね。


この歌唱王、昨夜私も見ていましたが全員レベルが非常に高い!
私も歌が好きなので心に響く歌手ばかりでした。
データ放送やニコ生から視聴者も○か×で投票できたのですが、
全員○で投票したいくらいでした(笑)


でも残念な事が一つ・・・
民謡の中学生は最後まで民謡を貫いて歌って欲しかった・・・


ともあれ、歌はやっぱりいいですね。
こういう番組を見ていると無性にカラオケに行きたくなります。


では最後に、坂本理沙さんの歌を紹介してみます。


【ニコ生】りんちゃんR!N(坂本理沙) Believe (ビリーヴ) 歌ってみた






【ニコ生】りんちゃんR!N(坂本理沙) Call Me Maybe 歌ってみた




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ジェネレーション天国 B級おもちゃ ランキング [テレビ]

先週12月2日のジェネレーション天国で放送された、B級おもちゃのランキングです。
何故か夢中になっちゃうB級おもちゃ。
「あー!これ懐かしいー!」って方も多いと思います(笑)


ちなみにバナナ世代ととキウイ世代は分りますが、
マンゴー世代は分りませんでした(笑)
では早速ランキングを紹介します。


■バナナ世代ランキング


1位 笑い袋
2位 トムボーイ
3位 ブーブークッション
4位 ウルトラハンド
5位 平和鳥
6位 ぴょんぴょんカエル
7位 セミカチ
8位 スモーキングモンキー
9位 ようかいけむり
10位 パッチンガム



■キウイ世代ランキング


1位 スライム
2位 ヘリウムガス
3位 ねこにゃんぼぅ
4位 ポッピンアイ
5位 貯まるBANK
6位 ビックショック
7位 カメレオンの舌
8位 キョンシーのお札
9位 モーラー
10位 ぺったん人形



■マンゴー世代ランキング


1位 ∞プチプチ
2位 ぐにゃっとボール
3位 土下座ストラップ
4位 ほじれるんです
5位 マジックペット
6位 アトラクション型目覚まし時計
7位 自虐サウンズ
8位 イエギンチャク
9位 おしゃべりどうぶつボール
10位 フェイスバンク



無限にプチプチできるB級おもちゃなんてあるんですね~。
ちょっと欲しくなりました・・・
懐かしいおもちゃが沢山あって無性に欲しくなっちゃいますよね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

軽自動車税 値上げ いつから? [ニュース]

軽自動車税の値上げはいつからなのか?


TVニュースなどを見て、軽自動車税が値上げになる事を最近知った方も多いと思います。
そもそもなぜ急に値上げの話が出てきたのか?

016_o.jpg


実は、消費税率が10%に上がる2015年10月に自動車取得税が廃止となり、
その代わりの財源として軽自動車税を大幅に値上げしようという話です。
つまり、2015年10月には軽自動車税が値上げとなる可能性大です。


その背景には、アメリカよりTTPや年次改革要望書にて
「アメリカの車が売れないのは日本の軽自動車が優遇されているから」と指摘され、
安倍首相はその指摘通り軽自動車の優遇を廃止 = 軽自動車税の値上げ実施、という流れです。


政府の「自動車関係税制のあり方に関する検討会」が発表した報告書では、
  「軽自動車税の負担水準の適正化を検討すべきである。
   軽自動車(660cc自家用乗用)の税率が7,200円と  1000cc未満クラスと
   2万円以上の格差があるのは、軽自動車の特殊性を考慮したとしても、
   バランスを欠いていると考えられること。」
と記載されており、1000cc未満クラスの29,500円付近まで値上げする方向で話が進んでいるようです。

■総務省「自動車関係税制のあり方に関する検討会」資料
http://www.soumu.go.jp/main_content/000257632.pdf


それにしても、軽自動車税を引き上げるとか酷い話です。
軽自動車の所有率を増やしておいて、一気に増税する。
今の政府らしいずる賢いやり方が気に食わないですね。
子供手当をばら撒いておいて年少者の扶養控除を廃止した事を彷彿とさせます。
「取れるところから取る」と言う安易な考えでは、軽はこの世からなくなってしまいます。
スズキ会長兼社長 鈴木 修氏も
「弱い者イジメだ。所得の少ない方が仕事や生活に軽自動車を利用している」
「軽の部品メーカーには中小企業が多く、地域の販売店もみな規模は小さい」
と発言していましたが、全く同感です。


値上げとなった場合、軽自動車メーカーも根本から経営方針を
見直さざるを得ない状況は避けられない、と言えそうです。
消費税増税、年金負担額増大などの相乗効果で、来年以降の景気は冷え込む可能性が高いですね。
アベノミクスもあと僅かかも知れませんね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
結婚情報サービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。